試合日 | 会場 | 時間 | 結果 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 2022/01/15 | TSV | 9:30 | 板野高校 | 0-13 (0-7,0-6) |
富岡西高校 | [9] |
11:15 | 阿南高専 | 1-1 (0-1,1-0,0-0,0-0) PK2-4 |
城北高校 | [6] | |||
13:00 | 池田高校 | 6-0 (3-0,3-0) |
阿南光高校 | [7] | |||
14:45 | 徳島文理高校 | 0-7 (0-4,0-3) |
生光学園高校 | [3] | |||
城ノ内 | 10:00 | 城東高校 | 1-1 (0-0,0-0,0-0,1-1) PK3-4 |
城ノ内高校 | [1] | ||
11:30 | 海部高校・城西高校 | 0-0 (0-0,0-0,0-0,0-0) PK3-4 |
富岡東高校 | [10] | |||
上桜 | 10:00 | つるぎ高校 | 1-7 (0-4,1-3) |
川島高校 | [4] | ||
11:30 | 脇町高校 | 11-0 (8-0,3-0) |
穴吹高校 | [2] | |||
13:00 | 城南高校 | 1-1 (1-0,0-1,0-0,0-0) PK4-5 |
阿波高校 | [5] | |||
14:30 | 小松島高校 | 3-0 (2-0,1-0) |
吉野川高校 | [8] | |||
2回戦 | 2022/01/16 | 上桜 | 10:00 | 脇町高校 | 1-3 (1-2,0-1) |
生光学園高校 | [12] |
12:00 | 阿波高校 | 2-4 (1-0,0-1,0-1,1-2) |
徳島科学技術高校 | [14] | |||
14:00 | 池田高校 | 2-0 (2-0,0-0) |
鳴門高校 | [16] | |||
徳島市立 | 11:00 | 富岡東高校 | 0-6 (0-3,0-3) |
徳島市立高校 | [18] | ||
13:00 | 小松島高校 | 2-1 (0-0,2-1) |
富岡西高校 | [17] | |||
15:00 | 徳島商業高校 | 不戦勝 | 城ノ内高校 | [11] | |||
鳴門渦潮 | 13:00 | 鳴門渦潮高校 | 3-2 (1-1,2-1) |
川島高校 | [13] | ||
15:00 | 徳島北高校 | 7-0 (1-0,6-0) |
城北高校 | [15] | |||
準々決勝 | 2022/01/22 | TSV | 10:00 | 城ノ内高校 | 0-1 (0-0,0-0,0-1,0-0) |
生光学園高校 | [19] |
12:00 | 小松島高校 | 0-3 (0-0,0-3) |
徳島市立高校 | [22] | |||
上桜 | 10:00 | 鳴門渦潮高校 | 2-2 (0-2,2-0,0-0,0-0) PK5-4 |
徳島科学技術高校 | [20] | ||
12:00 | 徳島北高校 | 3-2 (1-0,2-2) |
池田高校 | [21] | |||
準決勝 | 2022/01/23 | 上桜 | 9:30 | 生光学園高校 | 0-3 (0-2,0-1) |
鳴門渦潮高校 | [23] |
TSV | 9:30 | 徳島北高校 | 1-3 (1-0,0-1,0-2,0-0) |
徳島市立高校 | [24] | ||
3位決定戦 | 2022/01/29 | 上桜 | 10:00 | 生光学園高校 | 0-7 (0-4,0-3) |
徳島北高校 | [25] |
決勝 | TSV | 10:00 | 鳴門渦潮高校 | 0-4 (0-2,0-2) |
徳島市立高校 | [26] |
第77回令和3年度・徳島県高校サッカー新人大会
障がい児を対象にしたサッカースクールが開講します!
TOPICKS
インクルーシブ委員会(新着情報)
知的障がい児を対象としたサッカー練習会を開催します!
TOPICKS
インクルーシブ委員会
大松サッカー少年団
第4種
ジョイオーソ論田CC
第4種
アレックスサッカースクール
第3種
第4種
国府気延サッカークラブ
第4種
STAR WEST
第1種
四国大学女子サッカー部
女子
鴨島サッカースクール
第4種
FCオスト
第4種
林崎・里浦SS
第4種
助任SC
第4種
富田FC少年団
第4種
FORZA FC
第4種
鴨島サッカースクール
第4種
CSPサッカーアカデミー
第3種
第4種
山川少年サッカークラブ
第4種
吉野川SCオーレ
第4種
小松島SSS
第4種
FC小松島
第3種
スポンサー募集
徳島県サッカー協会公式HPではバナー広告を掲載しています。 公式HPのバナー広告収入は、協会HPの運営や活動費用などに活用させていただく予定です。