高校1年生大会第2種(大会情報)2025年度 第35回高校1年生大会 日程:2025/8/17~8/19 トーナメント表 ※ダウンロード ▽1回戦(8/17) 鳴門渦潮高校 1-1(0-0,1-1) PK2-4 徳島科学技術高校 15:00 鳴門渦潮 城西高校・城 ... Read More
「知的障がい者サッカー」公式戦初入賞!インクルーシブ委員会インクルーシブ委員会(新着情報) , …第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」サッカー競技中国・四国ブロック予選会 6月8,9日の2日間、鳥取県で開催された大会に参加しました。この大会は、全国障害者スポーツ大会の出場チームを選考する大会です。 徳島県チームは高知県に9 ... 2024年6月10日Read More
パラフットボールフェスティバルを開催します。インクルーシブ委員会インクルーシブ委員会(新着情報) , …様々な、障がい者サッカーの体験会を開催します。 誰もが・いつでも・どこでも・”サッカーを身近に心から楽しめるという 「グラスルーツ」という言葉をしっていますか? 障がいの有無にかかわらず、サッカーは楽しめます。パラフットボールを知る、体験す ... 2024年5月12日Read More
(公財)日本サッカー協会 公認C級コーチ養成講習会技術委員会2025年度 (公財)日本サッカー協会 公認C級コーチ養成講習会 ご案内 ※ダウンロード 2024年度JFA公認C級コーチ講習会 10/5〜12/14 ご案内 ※ダウンロード 5/18~7/14 ご案内 ※ダウンロード 2023年度JFA公 ... 2024年3月19日Read More
JFA公認D級コーチ講習会技術委員会2025年度JFA公認D級コーチ講習会 5/5 開催要項 ※ダウンロード 2024年度JFA公認D級コーチ講習会 10/27 開催要項 ※ダウンロード 4/28 開催要項 ※ダウンロード2024年3月18日Read More
審判資格失効者の皆さまへ審判委員会審判委員会(新着情報)2024年3月10日をもちまして審判資格更新講習会含め更新手続きの全てが締め切りとなりました。 手続き未完了の方は、手続きが出来なかった理由のいかんを問わず、3月31日をもって資格失効となります。 2024年度も審判資格が必要な方につきまし ... 2024年3月13日Read More
2024年度 サッカー・フットサル【新規】講習会のご案内審判委員会審判委員会(新着情報)2024年度サッカー・フットサル審判員新規講習会のスケジュールについて掲載します。 いずれも申込みの際には、『新規JFA ID』への登録が必要となります(※定員に達し次第申込みは自動的に締め切られます。) ●講習会のお申し込みは、3月10日 ... 2024年3月13日Read More
1月の審判トレセン審判委員会2023年度 2023年度 1月の審判トレセン 2024年1月21日 本年度10回目の審判トレセンを開催しました。 今回は12月実施のママさんサッカーでの実技研修の反省、競技規則(第8条〜14条)を実施しました。 ある事象の規則の適用 ... 2024年3月2日Read More
12月の審判トレセン審判委員会2023年度 2023年度 12月の審判トレセン 12月10日 本年度9回目の審判トレセンを開催しました。 今回は徳島市球技場第2球技場で開催の、ママさんサッカーへの協力として実技研修を実施しました。 4種の試合と同じ人数・フィールド ... 2024年3月2日Read More
徳島県社会人サッカー県リーグ入替戦の結果 2024/01/21TOPICKS協会からのお知らせ , …2023年度県リーグ入替戦 1部2部入替戦結果 ※ダウンロード 2部3部入替戦結果 ※ダウンロード 2024年2月14日Read More
ユース審判員(レフリースクール生)募集審判委員会審判委員会(新着情報)徳島県サッカー協会審判委員会では、重点事業のひとつとして『ユース審判員の育成』について取り組みを進めており、年間を通してユース審判員を募集します。 本講座は、サッカーを支えるユース審判員の育成を目標とした総合的な審判員育成プログラムです。 ... 2024年1月12日Read More
「表敬訪問」デフ(聴覚障がい)サッカー日本代表西大輔選手TOPICKSインクルーシブ委員会 , …12月28日に西大輔選手がデフ(聴覚障がい)サッカーで日本代表としてが令和5年10月にマレーシアで開催された「第4回ろう者サッカー世界選手権大会(W杯)」でデフサッカーでは史上初となった準優勝の報告を徳島県庁及び徳島県サッカー協会にさせて頂 ... 2024年1月4日Read More
徳島県フットボールカンファレンス技術委員会2024年度 徳島県フットボールカンファレンス ご案内 ダウンロード 2023年度 徳島県フットボールカンファレンス ご案内 ダウンロード2023年12月22日Read More
11月の審判トレセン審判委員会2023年度 2023年度 11月の審判トレセン 11月19日 徳島県サッカー協会で、本年度8回目の審判トレセンを開催しました。 今回は、座学研修を実施しました。 10月22日の振り返りを行って、各自の課題を見つけてもらいました。 実 ... 2023年12月21日Read More
10月の審判トレセン審判委員会2023年度 2023年度 10月の審判トレセン 10月22日 本年度7回目の審判トレセンを開催しました。 今回は渦潮高校グランドで、四国女子サッカーリーグにご協力いただき実技研修を実施しました。 研修の場として、公式戦後のトレーニン ... Read More
デフW杯 日本男子 準優勝!インクルーシブ委員会インクルーシブ委員会(新着情報) , …第4回ろう者サッカー世界選手権(デフサッカーワールドカップ) 10月7日マレーシアで決勝戦が行われました。日本代表はウクライナに惜敗しましたが、徳島市出身の西 大輔選手の素晴らしい活躍もあり準優勝という輝かしい成績を収めることができました。 ... 2023年10月16日Read More
2024年度 サッカー・フットサル審判員【更新】講習会のご案内審判委員会審判委員会(新着情報)2024年度サッカー・フットサル審判員更新講習会のスケジュールについて掲載します。 いずれも審判資格更新者については、『JFAラーニング』(※スマートフォンでも受講できます)を受講お願いい致します。 ●申し込み期間、2023年10月10日( ... 2023年9月27日Read More
9月 審判トレセン審判委員会審判委員会(新着情報)2023年度 2023年度 9月の審判トレセン 9月17日 徳島県サッカー協会会議室で、今年5回目の座学研修が実施されました。 今回の取り扱いテーマは、競技規則(第6条 その他の審判員、11条 オフサイド、12条 ファウルと不正行為)でした ... 2023年9月27日Read More
全日本高等学校女子サッカー選手権大会 徳島県予選協会からのお知らせ女子(大会情報) , …2025年度 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 徳島県予選 組み合わせ *ダウンロード 2024年度 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 徳島県予選 結果 *ダウンロード 2023年度 第32回全日本高等学校女子サッカ ... 2023年9月26日Read More
デフサッカー日本代表に徳島県選手が選出されました。インクルーシブ委員会インクルーシブ委員会(新着情報) , …聴覚障がい者のサッカー「デフサッカー」日本代表に徳島県の西 大輔選手が選ばれました。2023年9月23日~10月7日にマレーシアで開催される「第4回ろう者サッカー世界選手権大会」に参加されます。 西選手、おめでとうございます。 西選手のコメ ... 2023年9月22日Read More